おうちキャンプ実践してみた

アウトドア・キャンプ
スポンサーリンク

昨日の記事でおうちキャンプ書いていたら、実際にやってみたくなったので、昼から実践してみた。今日は、天気も良く風も穏やかだったのでちょうどよかった。子供たちも外で体を動かせたので良いリフレッシュになったと思う。

私も精神的にリラックスできたので、明日月曜日から仕事に打ち込めそうです。子供たちも春休み最後の週末、月曜日からは新学年の授業が始まるので少しでもストレス解消になっていることを願う。

今回使用した道具を含めて、レポートしたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

おうちキャンプ実践の記録

セッティング 焚火に着火

今日は、結婚15年目の記念日ということもあり、ちょっと豪華に庭で食事してみた。お酒はやめたので、コーヒーとノンアルで。まずは、焚き火の着火から。

以前は、ここで手間取っていましたが、最近では、慣れてきました。斧で細い気をいっぱい作って、やぐらを組んだ後に少しだけ着火剤を使って点火。あとは、少しずつ木を太くして火を大きくしていきます。セッティング開始から20分足らずでゆっくりできるようになりました。

コーヒーでゆっくりと癒しタイム

そそぐだけで至福の美味しさ「プレミアムボス コーヒーハンターズセレクション
無糖 750mlペット」を買って、特別な時間。今回は、無糖を買いましたが、おいしかったです。ここでは、スノーピークのチタンマグを使ってます。

今回、使用したキャンプギアを簡単に紹介

ユニフレーム ファイアグリル

焚き火台は、これしか持っていないのでわかりませんが、使い勝手は最高です。デビューのころから使ってますが、いまだに現役です。そろそろ引退時期を迎えているので、次のギアを検討中です。

ユニフレーム UFダストスタンド4 & UFダストスタンドカバー ネイビー

先日、記事で紹介したゴミ箱です。使えます!

吉田メタル 3way アイアンラック アイアンシェルフ 囲炉裏テーブル

テーブルとして使っているのは、吉田メタルさんの作った3wayアイアンラックです。ハンドメイドの通販で販売しています。

イワタニ カセットフー マーベラス

こちらは、カセットガス、イワタニの名品。マーベラス。写真のシリーズより新しくなって、色もかっこよくなってます。

リバーライト RIVERLIGHT COCOpan プレミア 28cm

鉄鍋を初めて外で使用してみました。火のとおりも心なしか早かった気がします。蓋をすることでしっかりと味がしみ込んで、おいしかったです。

スノーピーク チタンシングルマグ 450 MG-143

これは、以前会社を辞めた時に餞別でいただいたマグ。キャンプ好きの私のために仕事が忙しい中、わざわざ選んでいただきました。スノーピークの名品です。

スノーピーク 和武器 L(SCT-111)

こちらもチタンマグ同様に頂きました。今回が外での初使用でしたが、手になじんで使いやすかったです。小さくなるので首からぶら下げてました。

ヘリノックス チェアツーホーム / スチールグレー

椅子は、定番のヘリノックス。我が家は背もたれが欲しかったのでチェアツーを選択しています。チェアツーには、オプションのロッキングフットをつけています。

キャプテンスタッグ アルミ背付ベンチ&着せ替えカバー(ネイビー)

ベンチは、キャプテンスタッグの定番ベンチに純正のカバーをつけています。

アルパインデザイン ベンチ コット フォールディングベンチ

こちらは、アウトドア用というより、スポ少の観戦用に購入したものを利用しています。

シアトルスポーツ ソフトクーラー 23QT

写真のサイズは、19QTなのですが、この形のものは、販売されていないようです。こんかいは、おうちキャンプということで、ソフトクーラーで肉や飲み物を入れて対応しました。季節柄、飲み物なども常温で十分ですし、最悪、冷蔵庫が近いです。

まとめ

今回は、日差しも暖かかったので、タープなしでやりました。結果、日があたると暖かいのですが、結構な紫外線が。春の紫外線対策が必要でした。昼過ぎから夕方まで焚火の火を絶やすことなくひたすら燃やし続けました。

自宅は、トイレ、ふろ付き、Wi-Fi設備完備の高規格キャンプ場ですね。

焚き火台のファイアグリル少し、変形していましたが、頑張ってくれました。何とか無事に片づけも終わり、週明けからの仕事に打ち込めそうです。

我が家では、その後、春休みの宿題がほとんどできていないことが発覚し、あと二日で10日分の課題をやらないといけないという事態に陥ってしまいました。癒しもよかったですが、宿題ノーチェックだったのは誤算です。

子育ては本当に難しい・・・

息抜きよりも前にやることがありました。それでは、また、週明けまで頑張りましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました